スマートフォン専用ページを表示
ハックルのほんのり日記
健康に役立ちそうな情報を中心に、話題となった事を気ままに綴っています!
結婚祝い・出産祝い・内祝い…ギフト選びは「おくりもの市場」で!
TOP
/ ニュース
- 1
2
3
>>
2016年12月11日
JR北海道
JR北海道が赤字続きで、10路線が廃止の危機に立たされてます。
その中に根室本線が・・・
根室本線と言えば、かつて高倉建主演の映画「鉄道員」やドラマ「北の国から」
の舞台となった駅がありましたね。
赤字と存続の経費を比べざるを得ないのでしょうが、
こういった線は何とか存続して欲しいものですね!
ラベル:
JR北海道
根室本線
posted by hackle1953 at 10:18|
Comment(0)
|
ニュース
|
|
2016年09月04日
こち亀
漫画家の秋本治作の「こちら葛飾区亀有公園前派出所」が、
9月17日発売の週刊少年ジャンプ42号で最終回となりますね。
1976年以来、1回も休む事なく40年連載が続いたそうです。
幅広い世代に愛された、大半の人が知っている漫画ではないでしょうか。
単行本でも200巻は圧巻ですが、区切りもいいのかもしれないですね。
秋本治さんには、お疲れ様でした、と言いたいです。
ラベル:
こち亀
秋本治
少年ジャンプ
posted by hackle1953 at 19:47|
Comment(0)
|
ニュース
|
|
2016年08月11日
内村航平
内村航平選手が、リオ五輪の体操男子個人総合で金メダル獲得!
体操の男子団体で金メダルを獲得した後の個人での快挙ですね。
これまで内村航平選手は2009年世界選手権で優勝して以来、
オリンピックを含めて8年間優勝を続けてきたそうです。
1回の試合で優勝するよりも、勝ち続ける事はとても難しい事ですよね。
記者会見でも、2位、3位の選手からも称賛される程素晴らしい結果だったですね。
今後どうする?と言う事もありますが、まずは大変お疲れ様でした。
ラベル:
内村航平
金メダル
リオ五輪
posted by hackle1953 at 22:50|
Comment(0)
|
ニュース
|
|
2016年07月29日
中村紘子
世界各国のピアノコンクールの審査員も歴任した世界的ピアニストの
中村紘子さんが亡くなりました。
大腸がんが原因、享年72歳だったそうです。
ショパン国際ピアノコンクールで4位に入賞したのは画期的でしたね。
ピアノを通じて日本のクラシックを大きく広げてくれた人でした。
まだまだ若いのに、とても残念な気持ちです。
ご冥福をお祈りします。
ラベル:
中村紘子
ピアニスト
クラシック
posted by hackle1953 at 23:56|
Comment(0)
|
ニュース
|
|
2016年07月22日
入浴剤
水素を発生するパック型入浴剤でやけどのおそれがあるようですね。
入浴剤の配合成分から、水と反応して発熱し、水素を発生するのですが、
入浴剤の表面が90℃程度の高温になるので、注意が必要です。
つい先日、7歳女児がケースにセットした、浴槽に入れた入浴剤を
手ですくい上げようとしてやけどする事件が発生してますね。
この手の入浴剤は、湯に入れたら直ちに高温になるため直接触れず、
しばらくは取り出さないようにしましょう。
くれぐれもやけどに注意して下さい。
ラベル:
入浴剤
水素
パック型
posted by hackle1953 at 23:05|
Comment(0)
|
ニュース
|
|
2016年07月20日
大橋巨泉
テレビの司会者として活躍してきた大橋巨泉さんが亡くなりました。
82歳でした。
かつてのテレビ番組「11PM」や「クイズダービー」等の司会ぶりは
いまでも鮮明に覚えていますよ。
晩年は、オーストラリアやカナダなど海外で過ごしていましたね。
又一人、さびしい感じがぬぐえませんね。
ご冥福をお祈りします。
ラベル:
大橋巨泉
司会者
テレビ
posted by hackle1953 at 23:06|
Comment(0)
|
ニュース
|
|
2016年07月08日
石田純一
タレントの石田純一さんが東京都知事選に出馬だって?
まだ決めていないそうですが、出るとすれば野党統一候補らしいです。
知名度はあるかも知れないですが、政治経験もなく務まるのでしょうか?
過去にもタレント候補は何人かいましたけどね・・・
でも選ぶのは、都民の方々ですから、どのようにジャッジするのでしょうか。
ラベル:
石田純一
都知事選
野党
posted by hackle1953 at 10:16|
Comment(0)
|
ニュース
|
|
2016年06月20日
ストロベリームーン
今日20日の夜、各地の夜を彩ったのが、ストロベリームーン。
満月がこの時期、最も地平線に近くなるので、
夕日と同じように、大気の影響でいつもより赤っぽく見えるからだとか。
これは年に一度のことらしいです。
天候によって、見えたり見えなかったり・・・
皆さんは、観測できましたでしょうか。
ラベル:
ストロベリームーン
地平線
満月
posted by hackle1953 at 22:56|
Comment(0)
|
ニュース
|
|
2016年06月12日
地震
政府の「全国地震動予測地図」の2016年版の発表によると、
今後30年以内に震度6弱以上の強い地震に見舞われる確率が、
南海トラフ巨大地震の震源域周辺では、2ポイント程度上がったそうです。
でもこの地域だけでなく、今でも方々で地震が発生してますね。
地震予知の信頼度はどうなんでしょうか。
やはり日本列島はあらゆる場所が地震発生の可能性を秘めているのですから、
日頃の備えが大切なんでしょうね。
ラベル:
地震
震度6弱
南海トラフ
posted by hackle1953 at 11:13|
Comment(0)
|
ニュース
|
|
2016年05月31日
火星
31日、火星が地球に最接近しているそうです。
都市部でも肉眼で見ることができるようなので、
天体に興味のある方は、楽しめそうですね。
最接近する火星は、「スーパーマーズ」とも呼ばれ、
夜遅くには、南の空に赤く光るのが見えるそうです。
1週間位はこの状態が続くようなので、楽しんでみましょう。
ラベル:
火星
スーパーマーズ
地球
posted by hackle1953 at 23:37|
Comment(0)
|
ニュース
|
|
- 1
2
3
>>
検索
カテゴリ
健康
(70)
キッチン用品
(51)
芸能
(11)
家電
(55)
スポーツ
(8)
玩具
(3)
生活雑貨
(72)
気象
(2)
ニュース
(21)
ホビー
(4)
美容
(19)
情報
(17)
ペット
(2)
オーディオ
(6)
セキュリティ
(4)
カメラ
(1)
防災
(2)
最近の記事
(02/20)
ホットドリンクメーカー
(02/18)
縦型トースター
(02/12)
電動シェーバー
(02/10)
ジャムスプーン
(02/07)
災害セット
リンク集
フェイシャルエステ
過去ログ
2017年02月
(11)
2017年01月
(15)
2016年12月
(28)
2016年11月
(25)
2016年10月
(30)
2016年09月
(28)
2016年08月
(24)
2016年07月
(28)
2016年06月
(29)
2016年05月
(26)
2016年04月
(26)
2016年03月
(31)
2016年02月
(27)
2016年01月
(20)
タグクラウド
サンコー
シャープ
ドウシシャ
パナソニック
無印良品
にほんブログ村
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。